ウインズバイクスの特長 ABOUT WINDS BIKES

ウィンズバイクスのイベント

バイク・ライドが、もっと愉しくなる!

ウインズバイクスでは、『自転車と始める小さな冒険』というテーマを掲げ、毎月さまざまなライドイベントを開催しています。 速さを競うのではなく、安全に愉しく、そして少しでも遠くまで走れるスキルを身につけていただく為に。

毎月開催のイベント

“ホッとモーニングライド

ロードバイクやクロスバイクを始めて間もない方の為のライドイベント。基本を押さえつつ、車では気づかなかった街中の魅力的な道を散策ライド。
  • 距離:約40km
  • 対象:当店のバイクでの参加

ミドルライド

ホットモーニングライドからステップアップ!!
  • 距離:約25㎞~30㎞
  • 平坦速度:約25㎞~30㎞
  • 対象:当店のバイクでの参加

Women’s Ride (メルクル)

こちらも女性限定ライド。 スタッフSASHIKOがガイド役を務めます。水曜にお休みが取れる方、ご参加ください。グルメしながら楽しく走っていますよ~♪ 一緒に楽しく走りましょう!

HIME☆DO CLUB(ヒメ・ドゥー)

WOMEN’S CLUBです。 ロングライドや、イベントにも積極的に参加するちょっと頑張る女性クラブです。女性同士でいろいろチャレンジしてみませんか?オリジナルジャージもありますよ~♪
  • 対象:当店のバイクでの参加

MTBで遊ぼう・里山トレッキング

秋から春にかけて開催します。 ビギナースクールで初歩の練習をし、少し慣れたら簡単なトレイルで実践です。そして経験を積んでトレイルへ!
  • 対象:当店のバイクでの参加


年間シリーズイベント『小さな冒険』2025

  • ◆遠くへ行きたい、サイクル・アラウンド四国
  • ◆地図を広げてルート上の地名や風景を思い浮かべてみる・・・。
  • ◆ウインズがご用意する四季折々の “旅のかたち“。
  • ◆同じ目的地を目指すその一点で、初めて会う者同士が助けられたり、助けたり
  • ◆小さな冒険への助走に、毎月開催のライドスクールや午前中だけのライドイベントが、きっとお役に立ちますよ!
  • ◆貴方の参加、お待ちしています。さあ 出掛けませんか、小さな冒険へ・・・。

1月 『ニューイヤーライド 周桑平野を行く。』 1月12日(日)

南にそそり立つ山並みやひうち灘を見渡す丘に、凛と立つ古田(こた)の“とうどさん“。成龍酒蔵で頂く芳醇な甘酒のお接待。日本の美しい原風景を肌で感じながら、新年のバイク・トリップに出かけませんか?!           
  • 距離:40キロ〜60キロほど

4月 『 仁淀川と行く太平洋 』4月13日(日)予備日20日(日)

山蒼く懐深い高知県。大らかに碧く流れる仁淀川、その河口を目指し太平洋へ・・。 帰路には“鰹のタタキ”、佐川町の“地乳アイス”を堪能するスプリング・ライド〜♫
  • 距離:80km~100km

5月『 海風の道を行く~尾道~ 』5月18日(日)予備日5月25日(日)

みかんの花咲く頃、沖ゆく船や流れる雲を追いかけながら、初夏の尾道を目指す“小さな冒険“。 午前11時、尾道水道を見下ろす浄土寺山門に全員集合! 出発の地はそれぞれ自由に。
  • 距離:80km~100km

7月 『 四国の大屋根を行く グランフォンド! 』7月20日(日)予備日7月27日(日)

霊峰石鎚山をぐるり巡るように、登りそしてまた下る山岳街道。標高1500m前後、稜線に沿って走る瓶ヶ森林道(UFOライン)がこのルートのハイライト。 厳しいけれど達成感もまたひとしおです。
  • 距離:約150km(獲得標高 約2960m)

8月 『 日本海へのロングライド 出雲への道 』8月30日(土)~8月31日(日)

深夜の“しまなみ海道“、夜明け前の尾道から始まる中国山地を行き、陽の入る頃辿り着く日本海。 その夜は大社の街で同じ釜の飯を頂き、帰路はそれぞれの形にて・・。 出発の地は自由(ウインズより約300km)
  • 距離:例えばウインズから 約300㎞
  • 2年に一度の開催

11月『 初冬の山岳街道ロングライド 』 11月9日(日) 予備日11月16日(日)

ウインター・ウエアに身を包み、行く四国カルスト。冬だからこそ味わえる透明感に満ちた風景に、きっと出会えます。 大渡ダム湖畔を起点とし星降るビレッジ(天狗高原)にてランチを頂きます。
  • 距離:約100km
  • 2年に一度の開催

12月 『お蔭様ライド~因島大山神社へ』 12月28日(日)

色々あったこの1年、それぞれの感謝の気持ちを携え行きませんか?! 1200年の歴史を持ちながらも常に新しい事に挑戦し続けるお宮へ。午前10時45分、大山神社にお集まり下さい〜。出発の地や時間はそれぞれ自由に。

エントリーに関するご注意

  • バイクライドスクール(バイクと一体になろう&グループライドを体感)無料←を1年に1度受講ください。
  • ウインズのバイクにて出走下さい。
  • 1名に付きお一人、友人等をお誘いいただけます。
  • ドレスコードがあります。(ジャージだけでOK) TREK、Bontrager(いずれも正規品にて)、WINDSBIKES、HIME☆DO
  • 車検を事前に受けてください。(1月、7月、12月は免除)
  • 1年ごとの「誓約書」の提出をお願いします。
  • イベント前日~1か月前の間に「車検」をお受けください。(※4,7,8,11月は必須です)
  • それぞれ、基本は自己責任、自己完結の備えでご参加ください。

おすすめコンテンツ