スポーツバイクの必須アイテム
スポーツバイクを始めるにあたり、まず最初に揃えておきたいアイテムがあります。どんなものが必要なのでしょうか。このページでは、最初に購入するべきスポーツバイクの必須アイテムを紹介しています。
明るさを重視 フロントライト
フロントライトは夜間やトンネルを走る時に必要なだけでなく、日中も点滅モードで使用することで、前方の車に自分の存在をアピールできます。自転車を安全に楽しむ為には、路面がはっきり見える、そして前方の車へ存在をアピールできる明るさを持ったライトをおススメします。
Bontrager Ion 450 R ¥8,470(税込み)
コンパクトでいながら、450ルーメンの明るさを誇るBontrager Ion 450 R。ヘルメットやハンドルバーに簡単に取り付けられます。夜を照らし、日中はライダーの被視認性を高め、広範囲を強力に照らすライトで路面を明るく集中照射します。付属のUSB ケーブルでの充電も素早く簡単にできます。
車からの視認性を高める テールライト
フロントライト同様テールライトも必須アイテムです。道交法上では、自動車のライトによって反射する赤色の反射板を取り付けるか、同等の効果を持つテールライトの装着が義務付けられていますが、より遠くから視認できるテールライトの装着がおススメです。フロントライト同様、日中も点滅モードで使用することにより、後方の車に存在を早くからアピールすることができます。
Bontrager Flare R City Tail Light ¥6,100(税込み)
Flare R City テールライトは日中でも被視認性を発揮します。35ルーメンの輝度と幅広い照射範囲、集中照射、注意を引く点滅パターンが、日中でも400m先からの視認を可能にしてくれます。内蔵の光センサーが自動で輝度を調節、付属のUSBケーブルで充電可能です。
セキュリティの高い鍵を選ぼう
大切な愛車を盗難から守る為には短い時間でも鍵を必ずかけること、そして乗り方によって種類にもこだわりましましょう。特に街中での長時間の駐輪が多い場合はより頑丈な鍵を持つことが重要です。
一方、ロードバイクでツーリングやトレーニングをする際は駐輪する回数や時間は少ないため、セキュリティ性よりも携帯性を優先すると良いでしょう。
Bontrager Comp Keyed Cable Lock ¥3,600(税込み)
快適なサイクリングは空気入れから
スポーツバイクはシティサイクルよりもタイヤやチューブが薄く設計されているため空気圧が減少するとパンクのリスクが高まります。また空気が抜けるのも早くなっています。そのため、頻繁に空気圧を管理する必要があります。タイヤの太さ、種類にもよりますが、スポーツバイクの場合、週に一度は空気圧のチェックをすることをおすすめします。空気入れを選ぶ際のポイントは、高圧対応であることと空気圧をチェックするゲージが付いている事です。
Bontrager Charger Floor Pomp ¥5,900(税込み)
万が一の事故に備えてヘルメット
荒れた路面を走るマウンテンバイクはもちろんですが、時速30km以上のスピードが簡単に出せるロードバイクや、自転車通勤で車の真横を長い時間走行することが多いクロスバイクにもヘルメットの装着を強くおすすめします。
スポーツバイクのヘルメットは自転車に乗ると頭からも汗をかくため、通気口の役割を果たす穴が開けられています。さらにロードバイクやクロスバイク用のヘルメットは長時間走行することを想定し、首や肩の負担を減らすために軽量化も図っています。もしもの時の為に必ず準備していただきたいアイテムです。
Bontrager Circuit WaveCel ¥22,900(税込み)
こちらは世界最高安全基準のWaveCel技術を搭載したヘルメットです。頭への衝撃を最大限防ぐWaveCelテクノロジー。シティスタイルのもありスタイルに合わせて選ぶことができます。
まとめ
今回はスポーツバイクの必須アイテムをご紹介しました。
フロントライト、テールライト、空気入れ、ヘルメット、カギ。
これらは安全に走行するためには必需品です。WINDS BIKESでは、スポーツバイクのスターターキットとしてお得なパッケージを準備しております。各種必要なアクセサリーを幅広く取り揃えておりますので、お気軽にご相談ください。