新着情報&イベント NEWS & EVENT

新着情報&イベント

【自転車夢中人 Vol.5】2人で色々なイベントに参加。自転車で広がった世界を楽しんでいる 渡辺夫妻。

2025年11月1日

自転車夢中人

1.自転車はいつから?

Yさん(ご主人さん) 

 5歳の時、初めて補助輪を外した自転車に乗って転ばずに200mくらいまっすぐ走れたことを、その時の光景とともに鮮明に覚えています。

 

Mさん(奥様)

 中学・高校・大学・就職後など通学通勤で乗ってました。

就職していた広島市内では公共交通機関を利用するより自分の好きなように移動できるのでいいなあと思ってました。

 

ロードバイクを買う前に行ったハワイのホノルルセンチュリーライドのゴールにて。 ハワイのリゾート感の雰囲気もあり、自転車で走るって楽しいなあと思いました。

 

2.自転車をはじめたきっかけはなんですか?

Yさん

 マンガ『シャカリキ!』を読んで感動した大学生の頃からスポーツ自転車は常に意識にありました。

その後マウンテンやクロスバイクのルック車を経て、12年前にGIANTのクロスバイクを購入して参加した『サイクリングしまなみ』のプレ大会がとても楽しかったので、それから本格的にスポーツ自転車にハマりました。 

 

Mさん

 夫が色々な大会出たり美味しいお土産を買ってきてくれたりして、楽しそうだな~、私も一緒に行きたいな、と思って夫に連れて行ってもらおうと始めました。

最初は観光でハワイ旅行に行きたくて、夫が『ホノルルセンチュリーライドに出るなら行ってもいいよ』というのでうーん、まあいいかと…。

(レンタルクロスバイクでハーフセンチュリーを走りました。)」 

 

台湾一周ツアーのスタート会場にて。 8日連続毎日約100kmを走るハードなツアーでしたが、 台湾のサイクリング環境の良さもさることながら、帰国してからも続く仲間がたくさんでき、 良い思い出しかないです。

 

3.今のバイクを選ばれた理由は何ですか?

Yさん

 2022年に購入した『EMONDA SL6』に乗っていますが、翌年のモデルから自転車の価格が高騰するようだったので、

コンポが『Ultegra』のお手頃価格のロードバイクを急いで探した結果、今の自転車にたどり着きました。

 

Mさん

 WINDS BIKESさんでは3台のロードバイクを購入しました。
1台目は私は元々坂が苦痛だったので、とにかく坂を楽に走れる自転車、で探してEMONDAにしました。

2台目は楽にロングライドも走れたらいいな、とDOMANEにしました。(現在1日最長距離190㎞です。)

3台目でつい最近 EMONDA SLRを購入、これはヒルクライムレースで活躍してもらう予定です。

 

4.愛車で気に入っている所はどこですか?

Yさん

 軽くてスピードも出るので乗っていてとても快適です。

 

Mさん

 EMONDAは登りがとにかく軽快で気持ちいいです。 DOMANEは安定感が抜群で、センチュリーライドを走っても疲れにくいです。

同じメーカーでも2車種で全然感じが違うので面白いです。

 

全国規模のレースに参加してみたくて、丸一日かけて移動し乗鞍ヒルクライムに参加。 天気にも恵まれ、たくさんの有名選手と同じ大会を走れたことが嬉しかったです。

5.自転車を今から始める方に一言!

Yさん 

 自転車の楽しみ方は幅広く、グルメや観光目的でゆったり走るサイクリングも楽しいし、

難度の高いイベントやヒルクライムレースに挑戦するのも面白いです。

自分が『うみなみ250』という長距離イベントや『PEAKS』という厳しい山岳コースを走るイベントをクリアできた時は、ものすごく達成感を感じました。

自転車を続けていれば徐々に走力が身につき、走力が身についたら運転に余裕ができてより安全にサイクリングできるようになると思います。

自分に合った楽しみ方で自転車を長く楽しんで頂きたいです。」 

 

Mさん

 自転車は私みたいに文化系人間で非社交的なも楽しめる素晴らしい趣味です。

むしろ自転車の趣味を通じてたくさんの人と知り合うことができ、人生がとても豊かになったと感謝しています。

自転車で四国一周、そして台湾一周にも行きました。(もし良ければ旅や自転車イベントの記録をブログに残しているので見て頂ければ!

https://ameblo.jp/yoshidaryo3

自転車は自分の目で、肌で風景や空気や匂いを感じてマイペースに楽しめる素敵な乗り物です。まずは小さな一歩から始めてみてください!

 

 

いろいろな大会に参加して楽しまれている渡辺夫妻。

始めた頃と今では・・・かなり雰囲気変わりましたね!!

より引き締まった体型となり、楽しみつつもハードルの高いイベントに参加し

クリアしてきた自信。。

 

輝いています☆☆

素敵なお二人。これからもイベントに参加し、自転車の輪が拡がって。

楽しい思い出が沢山できますように。。。

 

ありがとうございました!

 



            

最近の記事