新着情報&イベント
【2025年最新版】真夏のサイクリングを快適に!プロが選ぶおすすめアイテム
2025年6月30日
早々と梅雨も明け、これから厳しい暑さが続く真夏を迎えました。
サイクリングを安全に楽しむためには、暑さ対策と水分補給が欠かせません。
今回は、この夏を乗り切るための
イチオシアイテムをご紹介します!
スポーツバイクで初めての夏を迎える方も
ぜひ参考にしてみてくださいね。
究極の保冷力!CamelBak (キャメルバック)のボトル
サイクリング中の水分補給は生命線。
ただのボトルでは真夏の暑さでは
あっという間に温く(ぬるく)なってしまいます。
そこでおすすめなのが、
サイクリストご用達ブランドの
CamelBakの保冷ボトルです。
シリーズ毎に特徴を徹底解説!
PODIUM DIRT SERIES (ポディウム ダートシリーズ)
砂や泥から飲み口を守るキャップ付き。
保冷力はノーマルタイプに比べて2倍!
グラベルロードやMTBライドに最適です。
グラベルロードやMTBでなくても、ライド中に埃が付いたのを飲むのはイヤ!!という方にもおススメ!
PODIUM ICE (ポディウム アイス)
CamelBakの中でも保冷力の高いICEボトル。
6時間経っても冷たさをキープする
圧倒的な性能で、
炎天下のライドでもキンキンに冷えた
ドリンクを楽しめます。
ICEボトルには通常のPODIUMボトルより
保冷シートが分厚いため、
大きく見えますが、
右2本の内容量は620㎖。
見た目と容量が違うので注意が必要です。
※フレームサイズにより710㎖サイズのボトルが入らない場合があります。
PODIUM STAINLESS STEEL (ポディウム ステンレスボトル)
昨年登場以来、ずっと品切れが続くほどの大ヒット!
ステンレス製で耐久性も高く、保冷・保温に優れています。
機能性だけでなく、スタイリッシュなデザインも魅力です。
自転車に乗らないとき、車で、職場のデスクで愛用している方も!
夏のライドでも冷たいドリンクが
最後の一滴まで冷たい状態。
名付けて、神ボトル
おまけに全てのパーツが食洗器対応という
スポーツドリンクを使う方には、お値段以上の価値アリです!
食中毒や雑菌の繁殖が気になる真夏だからこそ、
衛生面でもしっかり熱洗浄&乾燥すると安心ですね。
注意点
ステンレスボトルは握って出すのではなく、
ななめに角度を付けると飲めるようになる(出る)ので、
ライド以外の時には
クローズにしておくことをお勧めします。
(出てしまうので車移動してのスタートの場合、折角作っていった中身が激減してしまうというアクシデントが発生することに!)
手軽に栄養エネルギー補給!MANA BAR (マナバー)
補給食は栄養と摂取のしやすさがポイント!
補給食は、
ライド中のエネルギー切れを防ぐために
重要なアイテムです。
中距離からロングライドでペースを落とさず走り続けるためには、
計画的な補給食の摂取が必要です。
WINDS BIKESでは、これまで様々な補給食をご提案、ご提供してきました。
食べやすさ、食感、味わいはもちろんのこと
肝心の栄養素についても
スタッフと試食と考察を重ねています。
2025年、皆様に自信をもってご提供している補給食は
こちら!
「MANA BAR」は、安心の国産、鎌倉生まれ。
小麦不使用のグルテンフリーで、
体に優しい素材で作られたエナジーバー。
小腹が空いた時や、ライド途中の休憩時にサッと食べられます。
普段のおやつに食べても美味しいレベル。
4カ所の開封口でさらに取り出しやすく、食べやすく!
上下に用意された4カ所の開封用ノッチは
ポケットから無造作に取り出しても、
開封時のストレスを極力抑えます。
左右上下なので、左利きの方もストレスフリー!
当店での取り扱いフレーバー
- アップルシナモン
- クランチピーナッツ
- パイナップル
- しそカツオ
しそカツオは、甘いものが苦手な方にもおすすめ。
とはいえ、外国産の甘い補給食に比べるとどれも
自然な甘みで食べやすいです。
アップルシナモン成分表
栄養成分(1個45gあたり):熱量186kcal、タンパク質7.0g、脂質6.5g、炭水化物24.8g、食塩相当量0.1g
※本品製造所では、小麦、卵、乳、落花生、大豆、りんごを含む製品を製造しています。
食物アレルギーの方はご注意ください。
最後までブレない集中力と持久力はSAURUS (サウルス)におまかせ!
長時間のサイクリングや過酷なライドでも、集中力と持久力をしっかりサポート!
SAURUS SPORTS DRINK Elite
アミノ酸+電解質を理想的に配合したSAURUS SPORTS DRINK Eliteは、
汗で失われがちな栄養をすばやく補給し、疲労の蓄積を軽減。
トレーニングにもレースにも、自分の限界を超えたいあなたにおすすめです!
BCAA、アルギニン、シトルリン、カルニチンといったアミノ酸を配合した高機能スポーツドリンク。
特にハードなライドやレースにおすすめです。
水分摂取と同時に電解質なので栄養も吸収しやすいというメリットがあります。
フレーバー
グレープフルーツ⾵味のみ
お召し上がり方
⽔500mlに1袋(50g)を⼊れて、よく溶かして運動前や運動中にお飲みください。
AMINO SAURUS (アミノサウルス)
持久系アスリート向けのスペシャルなアミノ酸サプリメント。
レースやロングライドの前後、途中に摂取することでパフォーマンス維持をサポートします。
お得な「SAURUS RACE PACK」も販売されています。
3ステップで勝負ライドを強力サポート
- ライド前日:AMINO LOADING SAURUS
- 当日 :ジェル(白がカフェイン入り)
- ライド直後に摂取するリカバリー用 :AMINO SAURUS ELITE
背中スッキリ!ハンズフリー!ハイドレーションバッグ
ボトルをフレームに付けると、空気抵抗や見た目が気になるという方には、ハイドレーションバッグがおすすめ。
背負うことで両手が自由になり、走行中も手軽に水分補給ができます。
またドリンクをコンビニや自販機で補充しても、ひんやり冷えた水を入れると背中も冷えて気持ち良いというメリットも!
ライド前日にハイドレーションバッグに水を入れて凍らせておくと、しばらく背中がひんやり☆
ハイドレーションバッグのメリット
- 大容量を運べる
- ホースで飲みやすい(手放しするボトルより安全ですね)
- 背中が冷えて気持ち良い
一石二鳥ならぬ 一石三鳥・・ですね!!
CamelBakのハイドレーションバッグは、軽量でフィット感も抜群です。
蒸れ防止の背面メッシュも快適!
補給食も携帯できるポケット付き。
* HYDROBAK (ハイドロバック) 1.5L・・スタッフ田坂2名こちら愛用中!(日本海ライドはもちろんの事、夏の山岳ライドには必携アイテム)
* CLASSIC (クラシック) 2.0L
※走行中の片手運転や両手放し運転は、道路交通法上の安全運転義務違反とみなされる可能性があります。
サイクリングキャップ
Bioracer社製の当店オリジナルのこのキャップは
調整ゴムが全体に入っているので、日本人には安心できるフィット感です。
汗を吸収し、ヘルメット内部の群れを軽減してくれるサイクリングキャップ。
汗が目に入るのを防ぐ汗止め効果もあります。
直にヘルメットを着用していた方も、
ぜひこの夏サイクリングキャップをかぶって
快適に過ごしませんか?
オリジナルだからという理由ではなく、機能性でもおススメです!!
今年の夏は、これらのアイテムを味方につけて、快適で楽しいサイクリングを満喫してくださいね!